
夏の紫外線で髪の毛がチリチリ!
秋になったのに、元に戻らないよ~とお嘆きの貴女!実はそのヘアダメージ、どこのお家の冷蔵庫にも必ずといっていいほど常備されているある物で簡単にパックできてしまうんです。
なんと!それは「マヨネーズ」
ゲッと思った人もいるかもしれませんが、以外や以外髪の毛が潤っちゃうんです。今回は、魔法のマヨネーズパックでウルウル髪を取りすについてお話を進めます。
マヨネーズヘアパックに必要なものアレコレ
マヨネーズヘアパックに必要なものです。
- マヨネーズ(お味噌汁のお椀1杯分程度)
マヨネーズはカロリー半分とかの物ではなく、ノーマルタイプを使ってください。 - サランラップ
- タオル3枚
- エクストラバージンオリーブオイル
マヨネーズヘアパックの方法
実際にマヨネーズパックをする方法です。
- 普通どおりにシャンプーをします。(リンス、コンディショナー、トリートメントはしません)
- シャンプーが終わったらドラヤーで髪の毛を半乾き状態まで乾かします。
- お椀1杯分のマヨネーズにエクストラバージンオリーブオイルを小さじ2杯入れます。
- 髪の毛に塗りラップを巻いたら、その上から蒸しタオルを乗せてしばらく放置
- 20分くらい経ったら洗い流します。
マヨネーズヘアパックのマイナスポイント
このマヨネーズヘアパック、物凄く髪の毛は潤いさらさらになるのですが、良く洗い流さないと「臭い」んです。マヨネーズのあのすっぱい匂いが髪の毛を乾かしてもぷーんと匂って来るなんて報告も。
でも、ヘアコロンや、香水を少しつけるだけで気にならななるみたいなので、匂いが気になる人は試してみてはいかがでしょうか?
実は、筆者もマヨネーズパックを実践してみました。
勿体無いという罪悪感と、食べ物を頭につけるという奇妙な感じで、なかなかパックする勇気がなかったのですが、やってみるとあら不思議。本当に髪の毛がウルウルになってしまいました。もしかすると美容院のトリートメントより効くかも。
匂いの方もそれほど気になる!というわけでもなかったですよ!ドライヤーの後のオイルケアで気にならなくなる程度でした♪
ゴワゴワジリジリの髪の毛のあたしでも効果があったので、普通の方はもっと潤うのでは?と思います!是非お試しあれ★